指導者·演奏履歴

​指導者プロフィール
指揮者 三村 卓也
(Takuya Mitsumura)

            

国立音楽大学声楽科卒業。イタリアはヴェローナに毎年渡りA・Pianezzola女史のもとで研鑽を積む。

1990年全日本学生音楽コンクール声楽部門東日本大会高校の部3位、第10回多摩フレッシュ音楽コンクール3位、第9回、10回と若い音楽家のためのコンサート(鹿児島)準グランプリ、第43回日伊声楽コンコルソ入選。

オペレッタ「こうもり」アルフレッドでデビュー後、岡山シンフォニーホール開館5周年記念オペラ「ワカヒメ」東京オペラプロデュース公演ロッシーニ「とてつもない誤解」をはじめ横浜シティオペラ、東京室内歌劇場などや区民オペラと多くのオペラに出演し御前崎市での三木稔オペラ「きみを呼ぶ声」(初演)など地方オペラでの公演にも出演。

また台湾台北市において台北市交響楽団と日本歌曲演奏会で共演。オーケストラとの第九やモーツァルトのミサ曲などソリストも務める。

東京室内歌劇場会員、二期会会員。

ピアニスト  安冨 真利子
(Mariko Yasutomi)

上野学園大学音楽部(器楽科)卒業。

東村山市民合唱団設立当時から11年余り専任ピアニストを務める。2014年10月の「第37回定期演奏会」に於いて、第Ⅱステージの伴奏を担う。これを期に再び東村山市民合唱団の専属ピアニストとなる。

演奏履歴